
2023年4月1日
いいな えがお Good Smile!
日野しらゆり幼稚園は「遊びと学び」のメリハリを大切にしています。中途半端な気持ちではなく、いつも全力で臨んでいきます。一生懸命になる楽しさを繰り返し経験していくと、心が大きく広がって、人を思いやるやさしさが生まれていくと考えています。
子どもたちには無限の可能性が秘められています。バリエーションに富んだ多くの経験・体験を積み重ねるなかから、一人ひとりが自分の好きなものを見つけて夢中になることで、可能性の芽をぐんぐん伸ばしていってほしいと願っています!
- 2023.12.11
- 令和6年度 こじか組(プレ)・めだか組(満3歳児)説明会
- 2023.10.1
- 運動会のお知らせ
- 2023.8.27
- 幼稚園見学会&ふれあい動物村のご案内
- 2023.8.21
- ふれあい親子体操教室【未就園児向け】
- 2023.4.21
- ふれあい親子体操のお知らせ
- 2023.3.20
- 令和4年度学校評価結果の公表
『愛する心』から始まりました
日野という土地を愛し、スポーツを愛し、何よりも子どもたちを愛した初代理事長・新井正勝が、1972年4月に日野しらゆり幼稚園を開園しました。子どもたちがたくさんの愛情に包まれて、たくましく心豊かに成長し、一人ひとりの喜びや楽しさから未来の自分を見つけられるように…。保育にかける情熱は、今もしっかり受け継がれています。
スローガンは「いいな えがお Good Smile!」。
幼児期の学びは遊びにあります。心と体を目一杯動かして思う存分遊ぶ時間が子どもたちの「生きる力」を育みます。
これからも「遊びと学び」のメリハリのあるバリエーション豊かな保育を実践し、子どもたちはもちろん、子どもたちをとりまく全ての人の笑顔が溢れる楽しい幼稚園であるよう努めてまいります。
日野しらゆり幼稚園のあゆみ
- 1972年4月1日
- 日野しらゆり幼稚園 開園
- 1986年5月
- 学校法人日野しらゆり学園 認可
- 1988年2月
- 冷暖房完備の園舎新築
- 2006年4月
- 2歳児教室「こじか組」開始
- 2022年5月
- 満3歳児保育「めだか組」開始
現在に至ります。